お知らせ
2024.05.10
助成金情報
【2024年5月31日(金)締切】「地域での孤立に気づき、つながり、見守る人材(つながりワーカー)養成および実践活動助成」第6回の公募について
中央共同募金会では、「赤い羽根 ポスト・コロナ(新型感染症)社会に向けた福祉活動応援キャンペーン」を展開しています。
新型感染症の影響が長期化したことで、社会的孤立や経済的困窮などの課題が深刻化しており、誰にも相談することができないまま地域の中で孤立することで、課題の更なる悪化につながってしまう可能性があります。
こうしたなかで、地域での孤立を防ぎ、支えあうためには、住み慣れた地域でそうした課題がある人に気づき、つながり、見守る人たちの存在が必要とされています。
本助成は、地域での孤立に気づき、つながり、見守る人材(つながりワーカー)を地域に増やしていくことを目的として、地域のボランティア団体・NPO、地区社協や地縁組織等、地域に根ざした各種団体が実施する、つながりワーカーを養成する講座・研修の開催と、その実践として地域での孤立に気づき、つながり、見守る活動(地域でのサロン・見守り活動・相談支援等の活動)に対して助成を行うものです。
なお、本助成の第6回公募は「内閣府 孤立・孤独対策強化月間」キャンペーンの一環として実施します。
■本助成で実施していただく研修について既定の研修を実施して頂きます。研修概要は下記サイトよりご覧ください。採択団体による研修の実施状況や活動の様子が分かる動画もご覧いただけます。(外部サイトのリンク)
「つながりワーカー」を養成する教材ができました!
※この研修動画・ワークブックは、中央共同募金会の助成により、特定非営利活動法人全国コミュニティライフサポートセンターが企画・開発したものです。
■助成概要と応募について
詳細を応募要項で必ずご確認いただきご応募ください。
応募や本助成プログラムに関するご質問については、応募要項に記載の「中央共同募金会 つながりワーカー養成および実践活動助成担当」までご連絡ください。
【助成概要】
●助成金額・規模
○1件あたりの助成額は10万円です。(総活動費は10万円以上で記載すること)
○ただし、市区町村社会福祉協議会(地区社会福祉協議会は除く)が、市区町村内の団体・個人を対象とした研修を開催する場合のみ助成上限額は50万円とします。
○助成総額は500万円を予定します。
●助成対象団体
○地域福祉活動を行うボランティア団体・NPO等 ※1(法人格を持たない任意団体、一般社団法人、特定非営利活動法人)
○団体としての活動実績が6カ月以上ある団体であること
○団体名義の振込口座を持っていること
○団体自らが独自の事務局を持っていること
○オンラインによる申請および助成決定後の連絡がメールのみで可能なこと
○特定の宗教や政治思想を広めることを目的とする団体、反社会的勢力 ※2 および反社会的勢力と密接な関わりがある団体でないこと
※1 今回の助成では社会福祉法人は対象となりません(ただし、市区町村を対象とした研修を開催する場合における市区町村社会福祉協議会はその限りではありません)。また、自治会・町内会・マンション等集合住宅の管理組合等、会員同士の互助的な活動を主な目的とする団体も対象となりません。
※2 反社会的勢力に該当する団体とは、暴力団、暴力団員(暴力団員でなくなった日から5年を経過しない者を含む。)、暴力団準構成員、暴力団関係企業その他の反社会的勢力が助成対象事業の運営等に関与していると認められる団体をいいます。
●助成対象期間
2024年7月~2025年6月
●応募締切 2024年5月31日(金)23時59分必着
●応募要項 地域での孤立に気づき、つながり、見守る人材(つながりワーカー)養成および実践活動助成第6回 応募要項
【応募方法】(オンライン申請となります)
応募締切日までに、中央共同募金会のweb応募フォーム「e応募」にアクセスし、必要事項を記入の上、「e応募」に以下の応募書類をアップロードして送信してください。(郵送による応募は受け付けません)
●応募方法・提出書類
- 応募書を下記よりダウンロードし、必要事項を記入してください。
地域での孤立に気づき、つながり、見守る人材(つながりワーカー)養成および実践活動助成第6回 応募書 - はじめて「e応募」から応募する場合は事前の団体登録が必要です。
下記URLより「e応募」へアクセスし、「新規登録はこちら」より登録してください。団体登録には、下記の書類をアップロードしていただきます。
登録に不備がある場合、応募締切日の当日は対応が出来かねる場合がございますので団体登録は早めに済ませてください。
「e応募」団体登録・ログイン画面 https://hanett.akaihane.or.jp/josei/login - 団体登録に必要な提出書類
必ず各ファイル名を「A~B」で始まる名前にしてくださいA団体の定款、会則、規約のいずれか(Word、Excel、PDF)B団体の役員名簿(Word、Excel、PDF) - 団体登録後、応募フォーム画面にて以下の書類を「e応募」にアップロードしてください。
必ず各ファイル名を「C~F」で始まる名前にしてください。C応募書(Word) ※応募書①にアップロードしてください。D2022年度または2023年度の事業報告書(Word、Excel、PDF)E2022年度または2023年度の決算書(Word、Excel、PDF)F通帳画像 助成金振込口座の通帳2頁目にある金融機関名、支店名、口座番号、口座名義がわかる部分の画像(JPEG、PNG、GIF)
■「e応募」に関する注意事項■
・応募書②、事業計画書、予算書、関係資料は「e応募」の応募画面に項目はありますが提出不要です。ただしシステムの都合上、これらの項目に「空のWordファイル」をアップロードしてください。(関係資料②・③へのアップロードは不要です)
・「e応募」は5月31日(金)23時59分まで応募できます。ただし、締切時間間近でアクセスが殺到した場合システムエラーが起きる可能性がありますので、応募の際は余裕をもってご応募ください。
<内閣府 孤独・孤立対策強化月間について>
令和6年4月1日からの孤独・孤立対策推進法施行に伴い、孤独・孤立対策官民連携プラットフォームでは、孤独・孤立についての理解・意識や対策の機運を社会全体で高めるために、孤独・孤立対策に関する情報提供や啓発活動などに集中的に取り組むものとして、5月を「孤独・孤立対策強化月間」としています。
■5月は「孤立・孤独対策強化月間」もう、ひとりで悩まない、みんなで支えあう社会へ
https://www.notalone-cas.go.jp/category/monthly/